ツアー 98 エックスアールジェイ
-
283位 全体1230本
-
33位 メーカー144本
-
249pt 総合ポイント
-
120pt 声pts
-
39pt アクセスpts
-
90pt 投票pts
-
0pt FB pts
2023年11月5日
中古品を購入。
当初は購入時に張って有った、ナイロン系(どこの何か覚えてない)ガット(テンション不明)を使用してましたが、ソフトテニス用のゴーセンのミクロパワー黄色を、47Pで張り替えました。
ガットの長さが11,5mで、ラケット的にギリギリ張り上げ可能なのと、張り替えショップで貰ったガットなので、会員価格(一般の半額)で張れるので、ミクロパワーにしました。
コートで少しだけ、ストロークラリーしました。
まずテンションを失敗しました……
ソフト用のガットを硬式テンションで、張り上げるとガットが伸びて少し硬くなるで、40~42Pくらいで良かったと……
ラケット自体は300gで、バランスが325㎜と黄金スペックっぽいのと、O3ポートの恩恵で振り抜き良いです。
ボックス系なので、コントロールも悪くないと思いますが、自分のスイングスピードだと直ぐ弾いてしまうので、少し難しく感じました。
スピンはガットのテンション失敗で、O3ポートの割には、スナップバックが小さく自分のスイングスピードだと、弾きが速いのでかけるのが、難しく感じました。
テンションが緩んでくれば、コントロールもスピンより良く、本来の扱いやすさになり、まだまだ現役の武器になると思います。
たまにしか使わないので、ほど遠いですが……
2021年4月5日
いいラケットです。フレームがしっかりしているためかブレが少ない、そのためか、コントロールしやすいのが自分の技量の割には正確にボールが飛びます。ボールの芯を打ち抜く意識を持って打てば破壊力ある球がいきます。僕が打つボールを受けた人の話ではボールが伸びてくると言っていました。スピンかけるショットも問題なくできます。ロブや、ムーンボールを多用する僕にとって、今までプラス打ち抜く攻撃力を手に入れた感じです
2019年1月20日
面白いくらいボールスピードが上がります。
ボールの抑えも効き、ボールが伸びるのでネット上ギリギリを越えてベースライン手前で落ちてくれます。ダブルスではかなりの武器になってくれるオールマイティーなラケットです。
2016年9月28日
今まで見たラケットのなかでこのシリーズのカラーリングがいちばんオシャレ。
2015年10月8日
フォルクル Organix8 300gからの乗り換えで6か月使用してます。
40代、中級?で週2回プレイ。
Organixより、トップライト気味で、振り抜きがいい、少し飛びを抑える、打感がマイルドという条件で探していました。
総評:
とてもいいです。シビア過ぎずラケットの性能に頼り過ぎにもならず程よい。黄金スペックじゃ物足りない、重いツアースペックはちょっとしんどいという方は試打してみる価値ありだと思います。
ストローク:
スィングした分だけ飛んでいくのでコントロールしやすい。打感はマイルドだがしっかり面のどこに当たったか感じやすい。適度なはじきもあり心地よい。ただ、当てるだけだと飛ばないのである程度スイングしていく方が良いかと。スピンは適度にかかる。こすりあげるような打ち方には合わないかも。
ボレー:
トップライトなので操作性は良い。コントロール性も十分。ただ、当てただけだとそれなりのボールしか行かず、しっかり捉える、押し込むといった動作が必要。黄金スペックと呼ばれるラケットからの乗り換えだとボレーがシビアになると思う。
サーブ:
振り抜きがいい分ラケットが走る感じで良いフラットサービスが打てます。回転系のサーブも難しくはない。
ガット:
当初はプリンスのポリTourXC16Lを張っていましたが手首、肘を痛め現在はBabolatのナイロンマルチBrio(125)を張っている。(どちらも52Pで張り上げ)
前者はしっかりとした打感、スピンの係が良い。後者はマイルドだが意外と弾きもよく素直な打球感。これは好みの問題だと思うが個人的にはどっちもあり。
2014年10月19日
素晴らしいラケットです!
ガンガンばこれます!