シックス ワン BLX 95 (JAPAN)
-
9位 全体1230本
-
5位 メーカー212本
-
1488pt 総合ポイント
-
520pt 声pts
-
46pt アクセスpts
-
922pt 投票pts
-
0pt FB pts
2014年2月24日
もう3年使ってるけど、これを越える
ラケットが見つかりません。
ストローク、ボレーの同等レベルの
ラケットはあっても、(とても扱いやすい)
サーブで満足いく
ラケットに出逢えません!
多分この振り抜きの良さで、ここまで
柔らかいフレームは見当たらないのかな?
2013年2月12日
最近買ったけど面の大きさの割に使いやすくビックリ
ただこのラケットを打ってるところが少ないまぁ〜古いからなのかもしれないけど
2012年8月21日
95インチのラケットでこの打ちやすさはたまりません。重さも割とある方なのですが、バランスがいいのか全く気にならず。ガットとの組み合わせでスピン勝負、パワー勝負など多彩なプレーが期待できると思います。
2012年2月24日
新型が少し固いとの情報を得て、このモデルを安く手に入れました。ライブワイヤーXP125を48で張っています。暖かくなったら数ポンド上げます。
ストローク:以前はPro open BLXだったのですが、速いラリーに、重いボールに真っ向から立ち向かえます。
ボレー:操作性が高い、というのでしょうか。パンチを効かせたボレー、ブロックボレー等、ボレーがうまくなったと錯覚してしまいます。
サーブ:フラット、スライス、スピンがしっかり打ち分けられます。当然といえば当然ですが、ゲームキープ率が上がります。
スマッシュ:これまで最も苦手なショットでしたが、自信がつきました。
総評:とても完成度が高いですが、唯一、塗装だけはいただけません。コートに擦ろうものなら、卵の殻のごとく(少し大げさですが)はがれます。
2011年12月12日
どうしても欧米の方よりも筋力が劣ってしまう日本人向け仕様の型です。重さのみならず、小さいフェイスながらも粗いストリングパターンが打ちやすさをサポートしてくれます。
2011年12月4日
重たいほうのラケットですが軽く感じます。バランスがいいのでしょう。打球感は思ったより柔らかくホールドしてくれる感じです。ボールもそこそこ飛んでくれ、すべてのショットに安心感が出ます。
2011年10月31日
どうも皆さんこんにちは。いつも閲覧させていただいてます。ラケットを選ぶさいの参考にさせていただいてます。
さて、私もひとつ書かせていただきます。
まずこのラケットを一言で言うと、バランスの取れたラケットだと思います。300g以上ありますが、もっと軽いラケットを扱っているように簡単に扱えます。しかしかといって、相手のボールに負けるようなことはありません。ストロークはボールの食いつきが良く、コントロールがしやすいです。ボレーも程よく反発してくれるので、非常に打ちやすいです。サーブも打ちやすいのですが、私は少しコントロールが決まりませんでした。
総合的には5つ★ラケットです。
2011年10月13日
安定した抜群のラケットなのでしっかりとしたコントロール・打球が打てます。
スピンもそこそこかけやすいのであまり意識してスピンをかけなくてもいいと思います。
2011年8月23日
あわせるだけではしっかりとした球は飛びませんが、思ったよりはパワーサポートもありました。振り抜き・食い付きも良く、スピンも球の勢いを殺すことなくかかってくれます。
2011年7月31日
ストロークでは相手の速いボールにも打ち負けることもなく、ストリングパターンのおかげもあり、スピンもそこそこかかるので安定性がかなりあるラケットですね。
2011年7月30日
ストロークは抜群に打ちやすいラケットです。ボレーもなかなか打ちやすいです。
サーブは自分には合いませんでした。
2011年6月10日
中上級者向けのラケットですが、まずこのラケットの性能をみんなに体験していただきたいです。打ったときに食いついてくれる感触はたまりません。スイートスポットも95インチとは思えない広さです。
2011年5月31日
扱いやすいツアーモデルです。楽に打ちたいのなら、95の日本仕様がいい感じですよ!
2011年3月31日
硬めの打球感かと思いきや意外と柔らかくて驚きました!面は小さいのですが、ストリングが粗いためボールの飛び方、スピンのかかりやすさ共に良好です。
2011年3月29日
フェイスの小ささをあまり感じません。
打球感もソフトで反発もあります。
小さい割にコントロールはいまいち良くないきがします。
2011年2月13日
人気のモデルですよね。
面の大きさの割にはスィートスポットが広いのが特徴ですね。
使用していて安心感があります。
2011年1月26日
wilsonは毎回新しいニューモデルを出すとかなりの種類が出ますよね。その中でもこの
Six.One BLX 95は扱いやすいモデルです。
若干のラウンドフレームと、オーソドクスなフォルム。スイングすれば、ウイルソン特有の心地良いフィーリングでちゃんと相手コートに飛んでいきます。
ボールの重みをしっかり感じられますし、球離れも良いです。
2010年11月13日
使う前はかなりハードなラケットな印象がありましたが、使ってみると想像とは違うラケットでした。
まず感じたのは食い付きの良さです。打ったボールをしっかりホールドしてくれます。スピン性なかなかです。ただコントロール性はそこまで良くない感じをうけました。
総合的に見て、完成度はかなり高いと思います。トップクラスです。
2010年10月29日
絶妙なインチ数ですよね!
2010年10月29日
ラケットの性能の良さは折り紙つきです。
2010年7月23日
これいいですよ!重量もそんなに重たくないです。
2010年7月20日
今期のウィルソンのラケットの中では幅広い人が使えるラケットではないでしょうか。
2010年7月12日
前回より柔らかくなってます。
そんなに変らないかとも思いましたが、予想以上でした。
あんまり柔らかいのが好きでない方には、お勧めしません。
2010年7月12日
マイルドな打球感で普通に打てます。
フェイスサイズが95とは思えない感じでとても扱いやすいです。
2010年7月11日
フェイスが小さいので硬いかなと思いましたが、食いつきがよくそんなに硬くは感じませんでした。
2010年6月14日
これが契約プロ使用率が一番高いのではないでしょうか!?