フレックスポイント プレステージ チーム
-
437位 全体1230本
-
82位 メーカー205本
-
178pt 総合ポイント
-
80pt 声pts
-
41pt アクセスpts
-
57pt 投票pts
-
0pt FB pts
2020年1月6日
G2の中古を購入。
状態は少し塗装の剥がれ等も有りますが、良い方だと思います。
元グリップの劣化と縦糸の1番端が切れていたので、交換・張り替えをしました。
ガットは、ヘッドのグラビティを47ポンドで、張りました。
オムニコートにて、使用しました。
凄く良いです。
ガットがスピン系で、低い所からでも引っ掛かって持ち上げてくれますし、ポリ×ポリのハイブリッドで18×19パターンですが、102インチの面の大きさってのもあり、冬場特有の硬くなる感じが無く21㎜の薄いフレームとも相まって、冬場なのにむしろ気持ち良いくらいです。バランスが330㎜少しトップヘビーな感じですが、取り回しは悪く無いと思います。
プレステージらしい、コントロール性やクラシカルなフィーリングも有り凄く良いです。
普段は28インチのラケットを使っているので、メインラケットにはならないですが、ラケットバックには、常備したいラケットです。
現行GRタッチのプレステージツアーと今度発売される、GR360+プレステージツアーとSが似たスペックなので、かなり気になってます。
そちらも、1度試してみたいです。
2012年10月20日
飛びや操作性は気に入っていましたが、フレックスポイントはスウィートエリアとオフセンターでの打球感の落差が大きく、外すと肘にガツンと衝撃がくるため、テニスエルボーの私は残念ながら使うのをあきらめました。重量やフェイスサイズなどはちょうど良かったので、もったいなかったです。
2010年4月12日
現在 ヘッドが展開する「YouTeckシリーズ」でどうしてリメイクされないのか、本当に不思議でしょうがない位、使いやすいラケットです。
フラット、スピン、スライス、全てのショットに威力が出ますし、コントロールも申し分ありません。
個人的には、ヘッドが「YouTeckプレステージチーム」を発売したら、即購入します!
フラットフレームで、フレーム厚が21mm、フェイス102で平均ウエイトが295g、なおかつストリングスパターンが18×19、というスペックは、有りそうで、実は他にはないラケットです。
打感に癖が無くて非常に使いやすい上に、パワーアシストもしっかりあって、ヘッド特有の細かいストリングスパターンのおかげで、フラット気味のハードヒットも楽々出来てしまいます。
「FXPシリーズ」ということで、発売されてから4年位は経過してしまっており、現在は廃版となっています。
パワーのあるクラシックスタイルのラケットを探しておられる方は、是非中古ショップを探されると良いと思います。
お手頃価格で新古品も出回っており、当の私も現在使用している2本以外に、ストックを購入してあります。
2006年11月19日
週一プレーヤーにお勧めします。振りぬき、飛びもよく、ボールの食いつきもいいのでスピン量がアップしました。