RDIS 300 MP
-
183位 全体1230本
-
21位 メーカー146本
-
355pt 総合ポイント
-
240pt 声pts
-
58pt アクセスpts
-
57pt 投票pts
-
0pt FB pts
2019年3月17日
G2の中古品を購入。
ガットは、ヨネックス850が張ってありました。
第一印象としては、扱い易いです。
295gでそこまで軽くないですが、バランスが320㎜とトップライト寄りなので、振り抜きと細かい操作性が良いです。
100インチでフェイス部分は24㎜の中厚で、シャフトが22㎜の薄めなので、若干オーバーパワー気味で少し飛びすぎる感はあります。
幸いにもストリング配置が、オープンパターンの配列なので、スピンをかけて落とせば何とか入る感じです。
テクニファイバーのブラックコード・ルキシロンのサベージ・ゴーセンのGツアー3・ポリスターのターボ等の、ポリですが柔らかめのガットを少し硬めの50~53くらいで、飛びを抑えつつスピン系ガットでよりスピンをかける感じが合ってると思いました。
まだまだ楽しめるラケットだと思います。
2011年12月5日
以前に使っていた者です。
ハードさや癖がなく、扱い易い部類に入ります。オールラウンド向けなので打ち方次第では様々な打球が出来ます。自分はスピンを特化させたかったので、ガットやテンションを慎重に選んでいました。
2011年5月21日
初心者向けラケットの中では面安定性がかなり良いです。スピン性もそれなりにありますのでどんなプレイにも対応可能です。
2011年5月5日
変なクセもなく面安定性も良いので、
最初に手にするラケットには丁度いいと思いますよ。
2011年4月14日
すごく扱いやすいラケットだと思います。スピンをとても気持ちよく打てます。
ボレーも楽です。
2011年3月20日
ラケット自体に変な癖がないオールラウンドタイプのラケットです。どんなプレイにもそれなり対応できるようになっているし、スペック的にもジュニア用ラケットからの以降に使われてもいいですね。
2010年11月22日
ソフトな打球感覚で、楽にボールを飛ばしてくれます。非力な人でもボールが打てます。重さのバランスが均一なのでラケットを振り回すタイプの人より面で合わせて打つタイプの人が向くラケットだと思います。
2010年10月8日
思ったよりフレームが硬かったですが、当方が使うには丁度良い使い心地でした。スピンもよくかかり、ベースライン付近でストンと落ちてくれます。
2010年4月17日
スピンかけやすく安定した球を打つことが出来ます。
が、振り抜きが悪すぎです。。
2010年4月6日
少し固めですが、女性でも使うことが出来ます。やっぱり上達するにはこれぐらいの方がいいですね。
2009年11月22日
スピンがかかりやすいです。
2009年8月8日
フェイスサイズが100平方インチなので、男性でも女性でも無難に使いこなせる大きさだと思います。
しっかりとしたスイングができる男性の方はシャフト部の撓りを利用してパワーのあるボールを打てると思いますし、女性の方で小さいスイングでプレーされる人にとってもフェイス部の弾きでパワーのあるボールを打つことができるでしょう!